【まゆゆ・渡辺麻友】引退理由は?引退後は何する?AKB48メンバーの反応や今までの経歴も紹介

「まゆゆ」の愛称で親しまれる元AKB48の渡辺麻友さんが、本日6月1日に芸能界引退を発表しました。これを聞き、ファンからは惜しまれる声が多数出ています。
長い間AKB48の主要メンバーとして活動してきたまゆゆ。その引退理由は何でしょうか。引退後はどんな生活を送るのでしょうか。
この記事では、
・まゆゆの引退理由は?
・引退後の仕事や生活は?
・SNSの声やAKBメンバー、秋元康さんのコメントは?
・引退は誰かに相談してた?いつから考えてた?
・まゆゆの今までの経歴
についてまとめてみました。

Contents
「まゆゆ」こと渡辺麻友さんの引退理由
「まゆゆ」こと渡辺麻友さんは、「体調不良」により芸能界引退を決意したようです。所属する”プロダクション尾木”による公式発表はこちら。
さてこの度、渡辺麻友より「健康上の理由で芸能活動を続けていくことが難しい」という申し入れがございました。数年に渡り体調が優れず、これまで協議を重ねて参りましたが、健康上の理由でしたので身体の事を最優先に考え、本人の意思を尊重し2020年5月31日をもちましてプロダクション尾木との契約を終了し芸能活動にも終止符を打たせていただくこととなりました。
引用元:http://ogipro.com/news/
2020年5月31日をもってプロダクション尾木との契約を終了したとのことです。
こちらは、まゆゆ本人のTwitterでの発表です。
私事ではありますが5月31日付けで長年お世話になりましたプロダクション尾木を退所し、芸能のお仕事を離れる運びと致しました。これまで関わって下さった皆様、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました!世間ではまだ大変な状況が続きますが、皆様くれぐれもお身体にはお気をつけ下さい。
— 渡辺麻友 (@karaage_mayu) June 1, 2020
人気アイドル、女優として多忙を極めていたまゆゆ。ここ数年は体調が優れなかったということなので、引退後は体調を考慮してゆっくり休んで欲しいですね。
まゆゆは、引退後は何をしてどのように過ごすのでしょうか。

引退後は何する?
まゆゆは、芸能界引退後は何をして過ごすのでしょうか?
引退後の生活について、特に表立って公言はしていないようですが、
体調不良が数年続いていたということで、
まずはゆっくり休養してほしいところです。
また、まゆゆは大のアニメ好き。
さらに2011年からは宝塚歌劇団にもハマっており、
映画鑑賞やニコニコ動画鑑賞も好きだそうです。
ゆっくり時間ができた今、動画鑑賞や舞台観劇など、
好きなことをたっぷり堪能して欲しいですね。
また、雑誌「sweets」では連載を持っているまゆゆ。もし体調に支障がなければ、連載を通して今後もまゆゆと関わりを持てたら、ファンとしては嬉しいですよね。
とはいえ、多くのファンがいるまゆゆは、今までプレッシャーによるストレスも凄かったのでしょう。一般人に戻るということで、まずは伸び伸びと休める環境になることを祈ります。
AKBメンバーや秋元康からのコメント

まゆゆは、AKB48時代「初代神7」のうちの1人で、
とても人気のあるアイドルでした。
他の「初代神7」の前田敦子さん、大島優子さん、
板野友美さん、篠田麻里子さんや、後輩たち、
AKB48の総合プロデューサーである秋元康さんは、
まゆゆ引退に関してどのようなコメントを出しているでしょうか。
調べたところ、SKE48の松井珠理奈さんが、
Twitterでまゆゆの引退についてコメントを寄せています。
起きてニュースを見て、びっくりしました。
プロ意識が高くて、尊敬していた先輩の一人。
近くにいて、自分も頑張らなきゃっていつも思っていました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
とても心配です🥺— 松井珠理奈(ハリウッドJURINA) (@JURINA38G) June 1, 2020

引退のこと、誰かに相談してた?
まゆゆは音楽特番『UTAGE!』のアシスタントMCを務めてしましたが、
今年2/16の放送では「体調不良で欠席」しています。
その前から、2019年9月にはファンクラブの運営を休止したり、
まゆゆの公式サイトやSNSも更新していなかったようです。
この頃から、SNSではまゆゆの体調不良を心配する声が挙がっていましたが、
まゆゆは誰かに相談していたのでしょうか?
所属事務所「プロダクション尾木」の発表によると、
数年に渡り体調が優れず、これまで協議を重ねて参りましたが、健康上の理由でしたので体のことを最優先に考え、本人の意思を尊重し契約を終了し、芸能活動にも終止符を打たせていただくこととなりました
引用元:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202006010000261.html
とあるので、少なくとも事務所には体調の相談をしていたようですね。
しかし、長い間体調不良だったにも関わらず、ファンにはその様子を見せずに笑顔を見せ続けたまゆゆ。彼女のプロ意識はアイドル時代から変わらず、流石のものですね。

引退はいつから考えてた?
まゆゆは、いつから芸能界引退を考えていたのでしょうか。
正式な情報は見つかりませんでしたが、
昨年秋頃にファンクラブの運営を休止したあたりから、
何と無く考えていたのではないでしょうか。
芸能人は夢を売る華やかな仕事というイメージがありますが、
本人の健康あってこそ。どうしても体調が優れないとあれば、
「引退」を考えるのも自然な流れかもしれませんね。

まゆゆの今までの経歴
元AKB48のトップアイドル、引退後は女優として活動していたまゆゆ。
これまでの経歴をまとめてみました。
AKB48時代

2006年、まゆゆが12歳の時に、
「第3期AKB48追加メンバーオーディション」に合格し、
見事AKB48のメンバー入りを果たします。
加入前からAKB48のファンだったというまゆゆ。ネットサーフィン中にAKB48を見つけ、「いつか自分もここに入りたい」と思い、オーディション応募を決意したと言います。
3年後の選抜総選挙で見事4位を獲得し、メディア選抜に入りました。
その後も5位以内を維持するまゆゆですが、
「今のこの現状には満足していません」
「5位というのはただの数字なので、私はこの数字には左右されません。
これからも自分を信じて、皆さんを信じて自分の決めた道を歩いてきます」
などのコメントを残して、その芯の強さとプロ意識が話題になりました。
その後2017年まで11年にわたってAKB48の活動を続けますが、
ルックスの可愛らしさとプロ意識の高さで、ファンの間で
「王道アイドル」「正統派アイドル」として讃えられていました。
まゆゆといえば、伝説の”背中にネジ付き衣装”が印象的ですね!


AKB48卒業後
まゆゆは、AKB48卒業後に女優に転身します。
2018年には、ミュージカル「アメリ」で
ミュージカル初主演を果たしました。
その後も、ドラマ「いつかこの雨がやむ日まで」に出演、
NHK朝ドラ「なつぞら」アニメーション編への出演を果たし、
JALホノルルマラソン2018大会アンバサダーにも就任しました。
これからの女優活動が期待される中での突然の引退となりました。
ファンからは惜しまれる声がたくさん届いていますが、
「引退後はゆっくり休んで欲しい。お疲れ様でした。大好き!」など、
優しく見送るコメントがほとんど。
ファンに愛されるアイドル・女優だったことが伺えますね!

さいごに
いかがでしたか?この記事では
・まゆゆの引退理由は?
・引退後の仕事や生活は?
・SNSの声やAKBメンバー、秋元康さんのコメントは?
・引退は誰かに相談してた?いつから考えてた?
・まゆゆの今までの経歴
についてまとめました。
11年もの間AKB48のトップアイドルとして駆け抜け、
グループ全体を引っ張ってきた「伝説のアイドル」まゆゆ。
これからは、1人の女性として、穏やかな日を送れることを願っています!
